-
セルフケア
「どこでも温圧」セット。
今年も旅の予定が着々とカレンダーに増えています。 そこで、温圧療器を持ち歩いて旅行先でもできるように […] -
展覧会・イベント•ライブなど
あと少しでタテさんライブに50回
昨日は逗子のサクラヤマパーラーさんでの タテタカコさんのライブでした。 前回の3年前のサクラヤマパー […] -
展覧会・イベント•ライブなど
今月休館するDIC川村記念美術館に行ってきました
3/31をもってDIC川村記念美術館が閉館 ということを聞いていたのに すっかり忘れていて、でもなん […] -
本・雑誌・新聞記事
絵本「きんつぎ」
時々 絵本を衝動買いする。 「きんつぎ」 中身を知らずに 金文字のタイトル、浮遊するウサギと海の生き […] -
お灸の話
やいとすえ と 二日灸
上目黒住区センターの梅が満開です。 両方一度に見られるのが良いです。 「やいと」とは、お灸のことを指 […] -
本・雑誌・新聞記事
岡本眞先生の本「合気の答え」が出ました。
本日は月一回の岡本眞先生の合気柔術の稽古会。 最近DVDの2本目が月刊秘伝から出ましたが、 いつのま […] -
日々徒然
Grok3に私のホームページの印象を質問してみた
ポッドキャストでシリコンバレー在住の日本人の方が「ChatGPTとGrokを使っている」というのを聞 […] -
お灸の話
「温圧」始めました。(大阪理学医療器さんの家庭用温圧療器)
Instagramで昭和時代の「家庭用温圧療器」なるものを発見しました。 昭和11年から販売されてい […] -
お灸の話
もぐさの製造を見学させてもらいました!(新潟県 佐藤竹右衛門商店)
お灸は中国から伝えられて 平安時代は貴族だけのものだった療法が 鎌倉時代には武士や庶民に浸透して 江 […] -
食べ物や雑貨の話
心臓御守と肺御守
本日 友人誕生日。 お祝いということで、リーベルで豪華なパフェを。(しかし彼女は甘いものが苦手なので […] -
食べ物や雑貨の話
NICO
お気に入りのお店の一つに レストランNICO があります。 今までランチしか行ったことがなかったので […] -
食べ物や雑貨の話
鏡開き
鏡開きです。 今年の鏡餅は全くかびなかった! 湿気が少なかったのでしょうか。 今回は丸くするために […] -
旅行
御岩神社参拝
この一年間 すごく良かったこと、 大難と思われる出来事が小難だったこと、 いろいろありましたが、 実 […] -
日々徒然
2025年 今年もよろしくお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 年末年始は餅作り(?) […] -
展覧会・イベント•ライブなど
年内の営業終了しました
今年一年のご来院 どうもありがとうございました。 朝から自宅を大掃除し、 年内最後の施術をして、越谷 […] -
食べ物や雑貨の話
紫外線を遮る調光レンズメガネが良い
最近目の老化が進み、とにかく太陽の光やカメラのフラッシュや劇場を照らす光などを眩しく感じる。特に、朝 […] -
セルフケア
タイのハーブボール
この夏にチェンマイで買ってきたハーブ湿布ボールを試してみました。 「ハーブマッサージと一緒に湿布を使 […] -
院内でのあれやこれや
本日から施術再開します
お待たせ致しました。 本日から施術再開、ネット予約も受付再開します。 よろしくお願いし […] -
院内でのあれやこれや
玄関前の段差を改修しました。
きよら鍼灸院の耐震工事は順調に、とはいかず そのまま7月から酷くなった雨漏りの補修も必要になり、足場 […] -
休診日のお知らせ
工事中につき10月末まで初診受付停止します。
耐震工事及び雨漏り修理工事が始まりました。 明日からしばらく1階の施術室が使えません。 工事中なので […] -
旅行
今年の夏休み旅行メモ 盛岡
7月中旬、一泊2日で初めての盛岡へ。 初日は生憎の雨。でも暑くなくて快適でした。 わりと最近までこの […]